17日の朝になりました。 まずは、新橋駅からスタートです。 ひろさんとメトロノームさんは、先に起きて行動を開始しておりました。 わたくしとJR九州馬鹿は、遅くまで寝ていたので、共に行動できませんでした。 |
|
午前中は、ひろさんとメトロノームさんと別行動しました。 まず、JR東日本のスイカのカードを購入したのは、良かったものの、なぜか、障害者割引で半額の設定が出来ず、仕方なく、普通にお金を払ってしまいました。 |
|
新橋のホームへ行くと、ちょうど東海道線に「スーパービュー踊り子」の251系が通過しました。 一番前と後ろの車両が2階建てとなっているため、JR九州馬鹿は、この251系に驚いていました。 |
|
しばらくすると、列車接近音がして、京浜東北線の209系が通過していきました。
|
|
わたくしらは、山手線のE231系に乗車しました。
|
|
山手線の扉の上部には、液晶モニターが路線図とCMの二つがあり、これは退屈しません。
|
|
朝、11時前、わたくしらは、秋葉原(あきはばら)で降りました。 目的は、こちらのメイド喫茶・・・ JR九州馬鹿がどうしても行きたい!と言うので、時間が無いのに、無理に行きました。 |
|
無事に、メイド喫茶でお茶をして、その後秋葉原駅から、11時50分頃の中央線に乗って、新宿(しんじゅく)駅へ行きました。 しかし、途中の千駄ヶ谷(せんだがや)駅で抑止!という状態が数分続き、新宿へ着くのが遅れました。 新宿からは、小田急線に乗ります。 |
|
案内された地下ホームは、普通・急行用のホームでした。 小田急のホームが2階建てになっているのは、知りませんでした。 |
|
そして、無事に小田急の特急ホームへ・・・。 すると、特急「あさぎり」用で使われている、20000系のRSEが・・・ |
|
小田急にも、色々な特急車両があり、民鉄の中では、楽しめる列車ではないでしょうか?
|
|
そして、わたくしたちが乗ったのは、こちらの12時40分発の箱根湯本行き、新型ロマンスカーVSEです。 この変わった車両デザインに、わたくしもJR九州馬鹿も驚きました。 |
|
展望席の側面もこのような形で、近未来的となっております。 もはや名鉄のパノラマカーとは大違いのデザインとなっています。 |
|
しばらく、清掃が続いたため、車内へ入ることが出来ないため、いろいろと外から、車内を見てまわりました。
|
|
このロマンスカーVSEのロゴもなかなか良いですね。 実を言うと、発車直前になって、やっとわたくしらと別行動をしていた、ひろさんとメトロノームさんが、このVSEに乗り込みました。 正直、乗り遅れるかと思い、すごくヒヤヒヤしました。 |
|
早速車内へ入ることに・・・ わたくしらは、車椅子席がある8号車に座りました。 この座席、車内には驚きました。 ちなみに、5度ほど、座席が外側を向いております。 |
|
こちらは、サニタリーコーナーです。 車椅子用トイレも大きく使いやすくなっていました。 |
|
そして、車端部にある液晶モニター。 もはや定番となったのでしょうか?? 近鉄、名鉄、小田急と見かけるようになりましたね。 |
|
日よけのカーテンも、このような感じで、ロール式となっておりました。 わたくしの場合、このようにカーテンを閉じるのは良いのですが、元の戻すやり方がわからず、困ってしまいました。 |
|
そして、こちらは、隣にある、ビュッフェです。 スペーシアのビュッフェよりは、小さかったです。 JR九州の特急「ゆふいんの森」のビュッフェより、少し大きいくらいではないか?と思います。 |
|
上部には、天窓がついており、新型ロマンスカーの意気込みがすごく伝わります。
|
|
座席のポケットには、ロマンスカーのメニューがありました。 また、メニューのページのほかにも、箱根などの観光案内などが載っており、持ち帰りは自由でした。 |
|
色々と探検してると、あっという間に、ロマンスカーは発車していました。 これから、箱根湯本までの85分間の快適な旅が始まります。 |
|
しばらくすると、多摩川を渡ります。 川原ではキャンプや水遊びをしている人がたくさんいました。 ここから、神奈川県へと入っていきます。 |